聖地の花


−9  

           

9.  富士聖地の花  :  H23年 (2,011) 春〜冬 
8.  富士聖地の花  :  H22年 (2,010) 秋〜冬
7.  富士聖地の花  :  H22年 (2,010) 春〜夏
6.  富士聖地の花  :  H21年 (2,009) 夏〜秋
5.  富士聖地の花  :  H21年 (2,009) 春
4.  富士聖地の花  :  H20年 (2,008) 夏〜秋
3.  富士聖地の花  :  H20年 (2,008) 春
2.  富士聖地の花  :  H19年 (2,007)
1.  富士聖地の花  :  H18年 (2,006) 以前

富士聖地で撮影した花のスナップ写真です。 どうぞ御覧下さい。

9.H23年  聖地の花  
 (3)秋

(’11)H23年 12月12日
 ムラサキシキブ  ケヤキ
(’11)H23年 12月 4日
 紅葉  ケヤキ  紅葉
(’11)H23年 10月29日
 キキョウ : 祈りの丘  マユミの実 : (祈りの丘への道)  〃
 寄せ植え   ダイコン
(’11)H23年 10月2日
  アゲラタム : 管理棟前  〃  ホトトギス : 別館前
(’11)H23年 9月24日
 マツムシソウとコアオハナムグリ : 祈りの丘   〃 :   〃     (オミナエシ?) : 〃
 ツリガネニンジン: 祈りの丘  アケビ :  祈りの丘への道

 (2)夏

(’11)H23年 8月18日
ヤマオダマキ (キンポウゲ科):祈りの丘   アザミ(薊)(キク科):祈りの丘  オミナエシ(女郎花 )秋の七草 : 〃
 マツムシソウ(松虫草)とタテハチョウ:祈りの丘 フジグロセンノウ(ナデシコ科、別名:オオサカソウ):〃  ギボウシ  (ユリ科) : 〃
 オニユリ (ユリ科) : 祈りの丘  フジバカマ(藤袴) キク科 : 祈りの丘  ギボウシ  (ユリ科) : ピラミッド
(’11)H23年 7月 3日
 ノコギリソウ (キク科) : 事務等付近     〃  〃  ヤマボウシ(山法師):ミズキ科 : ピースパス付近
 (エゴノキ?) : 野外道場 付近  クワの実 : 赤→熟すと黒色 : 野外道場 付近  夏椿  : 野外道場 付近

 (1)春 

(’11)H23年 5月19日、22日
 ツツジ : ピースパス  ツツジ : 野外会場付近  〃
 タンポポ綿毛 : 野外会場  〃  タニウツギ : 道路
  ギボウシ (ユリ科) : 祈りの丘  スズラン : 別棟トイレ付近  ホウチャクソウ : (ユリ科)
ヒメツルニチニチソウ(姫蔓日々草)キョウチクトウ科  ニリンソウ : ピラミッド付近
(’11)H23年 4月24日
 ラッパスイセン : 野外道場     クロッカス : ピラミッド   スミレ : 〃 
 ムスカリー : 事務棟   シバザクラ: ピラミッド入口  ミツマタ(三又)の花: 祈りの丘への道)
 スミレ : 〃  キジムシロ: 〃
(’11)H23年 4月3日
 満開のクロッカス:  本館前広場     〃  ミツマタ(三又)の花: 祈りの丘への道)
 サンシュユ(山茱萸)の花: 祈りの丘への道)