高速道路利用料金 割引制度活用法
   

   

T  概  要
U  早朝・通勤割引活用例
V  利用具体例
C   ETC応用活用
X   その他
Y  関係HP

 登山や旅行で遠隔地へ行く場合は『自動料金収受システム(ETC)搭載車の割引制度』を活用して、高速道路料金を節約しましょう。
 《 関連ニュース 》
 
 ・ 観光地をマイカーやレンタカーで周るなら、ETCユーザー限定の乗り放題プランや周遊割引プランがお得です。高速道路が定額料金で乗り放題できるお得なプランが全国各地で実施されています。事前登録が必要。 
  ⇒  ドライブパック/日本旅行 】
 ・ 【 ETC+宿泊で高速料金50%オフ/JTB 】  
 ・ 速旅【はやたび】高速道路料金割引プラン(高速道路周遊パス)
 ・ 山梨県域の高速道路が乗り放 ⇒  https://hayatabi.c-nexco.co.jp/drive/detail.html?id=68 
 * お得なETC割引プラン:ETC限定企画割引 | ETC総合情報ポータルサイト
 * ドライブパス | ドライブ旅行なら「みち旅」 | NEXCO西日本のドライブ
 ・ 高速道路の料金体系が変更となったことにともない、ETC割引制度が平成28年4月1日から拡充。
 ・ 事前申込が必要で、ETCが付いてない車は利用できません。
 ・ プランによって、利用できる日や発着ICが決まっているなど細かい条件がありますが、条件にあえば、相当お得に高速道路料金を割り引いて利用することができます。
  ⇒  ETC利用した高速道路割引・乗り放題プランまとめ【2017年・春休み】
 ・ 高速料金が半額以下に!ETCで乗り放題・周遊割引プラン
 ・ 首都圏ツーリングが「お得」に 高速道「定額1日乗り放題」など
・ 2016.02.12。平成28年4月から首都圏の高速道路料金が変わります。
   ⇒  首都圏の新たな高速道路料金(案) - 平成28年4月〜(予定) 首都圏の高速道路料金が変わります - ドラぷら
・ 【ドラ割】周遊エリア内の高速道路がお得な「南房総フリーパス」 ⇒  南房総フリーパス - ドラ割 - ドラぷら
・ 2015.12.11 「ハイウェイカード」「回数券」の払戻しを終了します。
・ 各社で、割引チケットを発売。 
  ⇒ ・ 2015東北観光フリーパス ドラ割 ドラぷら
     ・ 常磐道開通記念 マイレージポイントUPキャンペーン ドラ割 ドラぷら
・ 各社で、割引チケットを発売。 
  ⇒ ・ドラ割 ドライブ割引「ドラ割」を使ってオトクにドライブ!!
     ・ ドラ割 - 初夏の南東北おでかけパス ドライブ旅行 ドラぷら
     ・ ドラ割 - 東北観光フリーパス ドライブ旅行 ドラぷら
・ 平成26年3月14日、高速道路各社の4月からの新料金を許可。
・ 深夜時間帯を5割から3割に縮小。 但し、土日祝日の5割引きは6月末まで続けるが、7月以降は3割引
・ 高速道路料金は現在、基本的に50円刻みだが、増税分を適切に転嫁するために10円刻みにする。(H26.3.14)   ⇒  http--www.e-nexco.co.jp-
・マイレージ割引変更  ⇒ 通勤割引は複数回利用でポイント還元方式に移行。
                  ⇒ ⇒    【重要なお知らせ】平成26年4月1日以降のETCマイレージサービスについて ETCマイレージサービス
・ 来年2014年度、高速料金 割引廃止・縮小 〜 (国交省案提示)
 ⇒ 普通車 地方 : 平日夜間(午後8時〜午前0時)、早朝(午前4時〜6時)の3割引廃止
               平日深夜(午前0時〜4時)、休日の割引率 → 3割に縮小
               通勤時間帯(午前6時〜9時と午後5時〜8時)→ 利用回数が、月5回 = 3割引、月10回 = 5割引。
  〃 大都市近郊 : 平日夜(午後8時〜10時)、休日の日中(午前6時〜午後10時)の3割引きを廃止。
               夜間割引は時間帯を午後10時〜午前6時から午前0時〜4時に短縮したうえで、割引率を5割から3割に縮める。(H25年11月)
・ 各社で、割引チケットを発売。 
  ⇒ ドラ割 ドライブ割引「ドラ割」を使ってオトクにドライブ!! 
   例:  まるごと富士山ドライブプラン|旅行・ドライブ情報は【NEXCO 中日本】    
       速旅信州ハイウェイ周遊プラン|旅行・ドライブ情報は【NEXCO 中日本】
       ドラ割 ドライブ割引「ドラ割」を使ってオトクにドライブ!!
       ドラ割 - フェリーでお得 北海道ETCふりーぱす ドライブ旅行 ドラぷら
       ドラ割 - 東北観光フリーパス ドライブ旅行 ドラぷら                                     (H25年7月)
・ 各社で、割引チケットを発売。 
  ⇒ ドラ割 ドライブ割引「ドラ割」を使ってオトクにドライブ!!
    ※  例 : ドラ割 - 千葉圏央道開通記念パス ドライブ旅行 ドラぷら                               (H25年5月)
・ 各社で、割引チケットを発売。   
  ⇒ 東北観光フリーパス 東北六県   信越ふるさと回廊パス信越地方 
     周遊割引 | ドライブ旅行なら「みち旅」 | ネクスコ西日本の宿泊予約サイト                          (H25年2月)
・ 各社で、割引チケットを発売。    ⇒ ⇒ 例 ・・・ 北海道 夏ワリチケット、 周遊割引 他 
  ⇒ 北海道 夏ワリチケット 北海道 地域の情報 ドラぷら 
     周遊割引 | ドライブ旅行なら「みち旅」 | ネクスコ西日本の宿泊予約サイト                          (H24年)
・ 東北地方の無料措置(被災地支援・観光振興及び避難者支援)は平成24年3月31日(土)に終了。
・ 首都高速道路、新料金制度。 平成24年1月1日から実施。 〜 距離別:ETC普通車500円(6キロ以下)〜900円(24キロ超)利用距離に応じた料金(6キロごとに100円ずつ加算)   ⇒ 首都高速道路株式会社 距離別料金への移行等のお知らせ
・ 平成23年6月20日以降、土日・休日千円以内特別割引制度終了
                   (
休日(土・日・休日)特別割引は継続され通常料金の5割引(大都市近郊区間は3割引

・      〃            * 無料化社会実験も終了。
・ 平成23年4月以降の高速道路新料金は延期。 ∴ 現在実施中の内容を当面の間、継続。(H23.3.23) ⇒ H23年6月中に終了。(H23.5.17)
・ 平成23年4月以降の高速道路新料金決定。 (土日休日1,000円の上限割引及平日2,000円上限割引追加、軽・エコカー1,000円)およびび無料化の社会実験の追加・継続、を決定。 ⇒ 高速道路 新料金 - 特別編集 - レスポンス自動車ニュース(Response.jp)
・ 来年度平成23年4月以降も引き続き、高速道路通行料金の土日休日1,000円の上限割引及び無料化の社会実験の継続、及び、平日の上限割引2,000円(軽:1,000円)を決定。 ⇒ 高速道路 新料金 - 特別編集 - レスポンス自動車ニュース(Response.jp)
・ 平成22年6月28日から、地方の高速道路を中心に37路線50区間の無料化の社会実験の開始を発表。すべての車が対象。
  期間は来年3月末まで。・・・ 路線名 ⇒ http--www.mlit.go.jp-common-000116389.pdf 
 
・ 平成21年年末年始の休日割引 ・・・  12月26・27(土・日)除外、 1月1〜4(金〜月)適用
・ 平成21年8月1日から、アクアライン社会実験で、全車種、全期間終日約7割引実施。 軽=640円、普通=800円(H23年3月末迄)
・ 《お盆期間休日割引》 @ 軽・普通車の場合、8月6・7・13・14日: 「休日特別」追加適用。
                A 中・大型・特大車の場合、8月3・4・5・10・11・12・17・18日: 「深夜割引(0〜4時)」追加適用。
・ 平成21年7月8日から、100kmを超える走行に対しては、割引対象区間のうち100km分を50%割引として計算することになりました。
・ 新規にETC車載器を2回以上の分割払いで購入した場合、5250円の助成金を支給する制度を創設。
  受付期間=H21.3.12〜3.31(4月末迄延長)。
(2輪車は1万5750円の助成)
・ 追加経済対策として、平成21年3月28日から平成22年度末迄(2年間)高速道路料金の追加引下げが実施されます。
 対象道路 : 高速自動車国道、本州四国連絡道路、アクアライン(大都市近郊、首都高速、阪神高速等を除く)。対象 ETC搭載普通以下車両。
  
@  土・日・祝日:0〜24時・・・最長距離でも上限千円、通常二千円以下の場合は5割引:普通車以下
  
A  平日    :4〜24時・・・3割引 
(0〜4時:5割引): 全車種(6〜20時間帯は100K以内。)
・ 平成20年9月20日から 平成21年9月27日まで「安心実現のための緊急総合対策」における高速道路料金の引下げ」が実施されます。
 対象道路 : 高速自動車国道、本州四国連絡道路、 対象 ETC搭載全車両
  
@  夜割引の拡充  平日、休日、共 0〜4時 5割引 
  
A  夜間割引時間帯の拡大 平日22〜0時 3割引 (出口料金所通過時刻)
  
B  休日昼間時間帯の割引導入 土日祝日9〜17時 5割引(注:普通車以下、100km迄、大都市近郊区間除く)
・ 平成20年2月15日から1年間、原油高騰対策として、NEXCO東日本/中日本/西日本が管理する全国の高速国道と一部の一般有料道路で、深夜割引(0時〜4時:40%割引)が開始されました。
・ 平成19年11月から首都高速の実験線で、距離別料金制度が開始されます。
・ 平成19年8月から一部区間で、夜間割引(22時〜24時:30%割引)が開始されました。
・ 平成19年6月24日から一部区間で、休日限定割引(22時〜24時:50%割引)が開始されました。
・ 二輪車も18年11月1日からETC利用が可能になりました。(利用可能区間、順次拡大)
・ 一部のSA.PAで、ETC車専用のICが設けられました。
* レンタカー、他人の車でも使用できます(自分のETCカード使用)。
* マイカー登山や、マイカー旅行をする人は、大いに活用されることをお勧めします。
* ETC装備一式で約7千円かかりましたが、すぐに減価償却しました。
* 条件として、ETC搭載車のみです。
* 平成17年1月から大幅な割引制度が始まりました。
  ※  休日=土・日・祭日。  
 
T.概  要
  
(1) 《 各会社(西・中・東 日本高速道路株式会社)の割引 》


 高速道路の料金体系が変更となったことにともない、ETC割引制度が平成28年4月1日から拡充。
 参考関連 HP紹介
  ⇒  ?  ETC割引【完全ガイド】:高速道路のETC割引の情報まとめ 
 ・  お得なETC割引プラン:ETC限定企画割引 | ETC総合情報ポータルサイト
 ・  ETC利用した高速道路割引・乗り放題プランまとめ
 ・  高速料金が半額以下に!ETCで乗り放題・周遊割引プラン 
 ・ ETC最大40%割引カード登場 - ポイントよりマイルより4割引き 
 ・ 料金割引・ETC | 料金・ルート・交通情報 | ドラぷら 
 ・ 休日割引 | 料金割引・ETC | 料金・ルート・交通情報 | ドラぷら  
 ・ 平日朝夕割引 | 料金割引・ETC | 料金・ルート・交通情報 | ドラぷら
 ・ 深夜割引 | 料金割引・ETC | 料金・ルート・交通情報 | ドラぷら 

 【 平成26年4月1日から割引の廃止、改定 】

 @ 平日(朝・夕)の通勤時間割【5割引】   ⇒ ⇒  廃止 (利用回数が多い車のみ継続される:利用回数=5〜9回:3割引、10回以上:5割引)
 A 地方の平日昼間(9時〜17時)3割引    ⇒ ⇒  廃止
 B 都市部の休日昼間の3割引         ⇒ ⇒  廃止
 C 地方と都市部の夜間5割引          ⇒ ⇒  3割引に縮小
 D 地方の土・日曜の5割引            ⇒ ⇒  7月から3割引に縮小
 E 夜間割引時間の縮小              ⇒ ⇒  22時 〜 6時 から0時 〜 4時 に変更。 
 * 東京湾アクアラインについては千葉県による費用負担を前提に、当分の間現行の800円を継続。

 平成26年4月1日から
種  類 条   件 備   考
休 日      30%引
 (土・日・祭日: 0〜24時)        
 
※ 大都市近郊なし 

  ※ 詳細は
 
⇒ @ ETC・割引情報 ドラぷら  A http--www.e-nexco.co.jp-
夜間割引
 30%引
 0時〜4時の間に走行した実績がある。
 距離制限無し。全地域OK.
マイレージサービス
 10 % 割引
 マイレージ登録
 高速料金 10円につき、1
ポイント付加。
 還元額 5,000ポイントで、5,000円分。

 ⇒ 【重要なお知らせ】平成26年4月1日以降のETCマイレージサービスについて ETCマイレージサービス

平日 朝夕割引
(30・50 % 割引)
 マイレージ登録
 
@ 月 5〜9回   利用
 A 月 10回以上 利用
 @ 月 5〜9回   利用 ・・・ 最大100km相当分を、30%割引。
 A 月 10回以上 利用 ・・・ 最大100km相当分を、50%割引。

  ※ 【 平日 朝夕割引 (30・50 % 割引) 】
 
 ・  平日 朝 : 6時 〜 9時 夕 : 17時 〜 20時の利用。 
 ・  
通行料金のうち最大100km相当分を 朝・夕の時間帯それぞれ最初の1回に限り適用されます。
 ・  @ 月 5〜9回   利用 ・・・ 最大100km相当分を、30%割引。
   A 月 10回以上 利用 ・・・ 最大100km相当分を、50%割引。

 * NEXCO東日本/中日本/西日本(NEXCO3社)が管理する、地方部の高速道路。 (東京・大阪近郊は対象外)。
     ⇒ ⇒  東京近郊  :  東北道(川口JCT〜加須)、常磐道(三郷〜谷田部)、関越道(練馬〜東松山)、東関東道(湾岸市川〜成田)、新空港道、東京外環道、東名高速(東京〜厚木)、中央道(高井戸〜八王子)、京葉道路、第三京浜道路、横浜新道、横浜横須賀道路、圏央道(茅ヶ崎JCT 〜寒川北、海老名JCT〜相模原愛川、高尾山〜桶川北本、白岡菖蒲〜久喜白岡JCT )、新湘南バイパス。
     ⇒ ⇒  大阪近郊 : 名神高速(大津〜西宮)、中国道(中国吹田〜西宮北)、近畿道(吹田〜松原)、阪和道(松原〜岸和田和泉)、西名阪道(天理〜松原)、京滋バイパス(瀬田東〜久御山淀)、第二京阪道路(巨椋池〜門真JCT)。

 (2).平成26年4月1日からの割引活用法 

 ・ 消費税が増税となった平成26年4月1日から、ETC割引が大幅に改定されてしまい、高速道路利用者にとっては大幅値上げとなってしまいました。
 ・ 遠地の旅行や登山の費用を少しでも安く済ませる為の方法が、非常に少なくなってしまいました。
 ・ 僅かに残された割引制度を上手く使っていきましょう。
 
 《 対策 》
  @ 割引チケットを利用する。
     ・ ドラ割 ドライブ割引「ドラ割」を使ってオトクにドライブ!! 
     ・ ドラ割 - 初夏の南東北おでかけパス ドライブ旅行 ドラぷら
     ・ ドラ割 - 東北観光フリーパス ドライブ旅行 ドラぷら

  A ETCカードの裏技を使う。
   ※  マイレージサービスではETCカード毎にアカウントを作成するようですので、平成26年4月以降もこの裏技は有効のようです。
       ⇒ ⇒  ETCカードを事前に2枚作成しておき、IC途中出たら二枚目のETCカードと入れ替えてから再度ICに入る。 夕方も同様。1枚のカードで朝・夕 各1回だけ使用のこと。   
    ※  朝夕の時間帯の1ヵ月の利用回数が5回まで ・・・ 3割引。 10回以上だと5割引
    ⇒ ⇒ ∴ 一月の内に、朝夕の時間帯に3日利用すれば(往路:6時 〜 9時、復路:17時 〜 20時利用でそれぞれ途中のICで一旦出入り)、5割引の特権が得られます。 
   * 通勤割引は複数回利用で、マイレージポイント還元方式になりました。
   * 清算は、100km分相当)の 50%が翌月の20日に無料走行分として還元される。

  B 深夜割引を利用する。
    割引率が50%から30%に縮小されてしまいましたが、距離数に関係なく適用されますので、長距離遠征時には利用する価値はあります。 但し深夜(0〜4時利用)ですので非常に利用し難いです。  夏季、気候の良い時期は、深夜SAなどで仮眠することで適用されます。

   
  


 平成26年3月31日まで
種  類 条   件 備   考
8 @ 休日
  
特別割引
  -------------
  平日割引追加
@ 土・日・祭日: 0〜24時:
             50%引

       
(大都市近郊除く、軽普通車)
 
※ 大都市近郊22〜6 : 50%引
            
6〜22 : 30%引
 ------------------------------
A 平日 : 0〜4、6〜9、17〜20時:
              
50%引
      
  4〜6、9〜17、20〜24時:
              
30%引
        (大都市近郊除く、全車種)
        (6〜20時間帯は100K以内。)
 ※ 大都市近郊=22〜6  : 50%引
             20〜22 : 30%引

・ *『【 休日乗り放題 】 1,000円以下』は終了。 

追加経済対策実施期間H21.3.28〜H23.6.19限定

・ 距離制限なし。全地域OK.(NEXCO東日本/中日本/西日本等)
・ 本州四国連絡、東京湾アクアライン共1000円


  ※ 詳細は
 
⇒ 高速道路料金引き下げ早見表 ETC・割引情報 ドラぷら
  
マイレージ
サービス
2% 〜
最大 16%割引
 マイレージ登録  JHの高速道路では50円につき1ポイント、
 一般有料道路のポイントは100円につき1ポイントゲット
 高速料金に還元、最大
1,000ポイント毎に8,000円
 有効期限 2年間
(東日本、中日本、西日本、宮城県、本州四国連絡)

 (他社は1,000ポイント毎に1,000円)
深夜割引
(30→40→50%)
割引

50%
 0時〜4時の間に走行した実績がある。  距離制限無し。全地域OK.
 
※ H20.10.15〜、原油高騰対策として50%引実施

    (NEXCO東日本/中日本/西日本)
早朝夜間割引
50%割引
 大都市近郊を100km以内の走行で、
22時〜6時の間に ICを入るか出る。
 回数制限無し。大都市近郊を1区間以上走行。
通勤割引
50%割引
 100km以内の走行で、
 6時〜9時の間に ICを入るか出る。
 17時〜20時の間に ICを入るか出る。
  朝 ・夕1回づつ のみ適用可能。 
 首都圏は通勤割引が適用されません。
夜間割引
30%割引
20時〜24時の間に指定区間のICを出る。  距離制限なし。指定区間:東名=裾野〜東京上り出口、名神:=栗東IC〜西宮出口、東名阪=四日市東IC〜亀山、等 他。
社会実験割引
50%割引
休日の20時〜24時の間に指定区間のICを入り、指定のICを出る。 ・東名=入:静岡〜厚木、出:町田〜東京。 他 
休日昼間割引
50%割引
休日の9時〜17時の間にICを入り、100km以内の走行で、17時迄に ICを出る。 ・1日2回まで。 軽・普通車のみ。東京・大阪近郊区間除外。
   ※ 走行距離には、割引適用対象外道路/区間の距離を含みます。
   ※ NEXCO東日本/中日本/西日本が管理していない有料道路は割引対象外です。 
   ※ 割引条件が2種類以上の場合は、割引率の高い方が、適用されます。

 ポイントの交換単位   還元額(円) 
  100 ポイント   200円分
  200 ポイント   500円分
  600 ポイント  2,500円分
 1,000 ポイント  8,000円分

  ※ 300 〜 900 ポイントの場合、組み合わせた合計金額。
  ※ 900 ポイントの場合、3,200円分の還元。
  ※ 1,000 ポイント毎に還元するのが最良。申込時の手続きで1,000 ポイント毎自動還元。

  ※ ポイントは割引後の支払額に対して添付。 

  ※ キャンペ−ン期間中はポイント2倍ゲット。 EX : H19.2〜3月の土日祝日。


※ 大都市近郊(東京・大阪近郊区間)とは
  ・ 建設費が高く受益が極めて大きい区間のために設定された。
  ・ 普通車料金では、普通区間(24.6円/km)と比べて1.2倍となる29.52円(税込み31円)/kmの設定となっている。

 路線  東京近郊区間  路線  大阪近郊区間
 東北道  川口JCT 〜 加須IC  名神高速   大津 〜 西宮 
 常磐道  三郷IC 〜 谷田部IC  中国道  中国吹田〜西宮北 
 関越道  練馬IC 〜 東松山IC  近畿道  吹田〜松原)、
 中央道  高井戸IC 〜 八王子IC  阪和道    松原〜岸和田和泉
 東名高速  東京IC 〜 厚木IC  名阪道  天理〜長原・松原
 東京外環道 大泉〜三郷南  京滋バイパス  瀬田東〜久御山淀
 圏央道 八王子JCT〜川島
 東関東道 湾岸市川〜成田
 新空港道 成田〜新空港
 横浜横須賀道路 狩場〜佐原、並木〜釜利谷JCT  

 《 東京地区、近郊区間 》                       《 大阪地区、近郊区間 》
    
 
  ※ 【割引の対象とならない一般有料道路】

 ・ 深川・留萌自動車道(深川沼田道路)、日高自動車道(苫東道路)。
 ・ 百石道路、湯沢横手道路、仙台北部道路、三陸自動車道(仙塩道路)、米沢南陽道路。
 ・ 圏央道(八王子JCT〜川島、つくばJCT〜阿見東)、京葉道路、千葉東金道路、八王子バイパス、第三京浜道路、横浜新道、横浜横須賀道路、新湘南バイパス、西湘バイパス、小田原厚木道路、箱根新道、東富士五湖道路、西富士道路、中部縦貫自動車道(安房峠道路)。
 ・ 京滋バイパス、第二京阪道路、京奈和自動車道(京奈道路)、南阪奈道路、第二神明道路、広島呉道路。
 ・ 関門トンネル、八木山バイパス、西九州自動車道(武雄佐世保道路)、西九州自動車道(佐世保道路)、椎田道路、宇佐別府道路、日出バイパス、南九州自動車道(八代日奈久道路)、延岡南道路、隼人道路、那覇空港自動車道(南風原道路)。 
 
   ※ 高速料金 割引早見表 ⇒ ⇒ 高速道路料金引き下げ早見表 ETC・割引情報 ドラぷら

(2) 《 首都高速道路株式会社 の割引 》 平成26年3月31日まで 
 
種  類 条   件 備   考
1 日曜・祝日割引 
(20%割引)
  日曜・祝日のみ、終日      2割引:560円
     (通常:700円均一)
2 夜間割引
(20%割引)
   平日夜間(22〜6時)  (560円)
3 平日オフピーク割引
(10%割引)
  平日(11〜15、18〜22時)  (630円)
平日3%割引
  (3%割引)
 平日(6〜11、15〜18時)  (680円)
日曜・祝日割引  日曜・祝日のみ、終日  500円 (H21.3.28〜H23.3.31)限定
距離別料金制度の実験  @ 平日(11〜15、18〜22時) : 10k未満 15%引(590円)、20k未満 10%引(630円)
                        20k以上 5%引 (660円)         
 A 平日夜間(22〜6時)、休日  : 10k未満 30%引(490円)、20k未満 20%引(560円)                         20k以上 10%引 (630円)
 
   ※ ※ 当面延期。(H19年11月1日より開始予定中止)
 ※ 【 追加経済対策実施期間 】(H21.3.28〜(H23.3.31):H23.6.19まで)
 ・ 首都高速=日、祝日共終日 500円。(東京線500円、神奈川線400円、埼玉線300円、通過した路線分の料金を加算
 ・ 阪神高速=土・日、祝日共終日 500円。(阪神東線500円、阪神西線350円、阪神南線350円、京都線250円などで、通過した路線分の料金を加算)

 * 距離別料金制度の平成20年度実施予定は当面延期。
    内容 
⇒  ・ H19年11月1日より実験線で開始。(ETC車のみ)
            ・ 距離別料金=210円(基本料金)+31円×利用距離(km)
            ・ 本格導入後はETC以外は一律1,200円。

(3)【追加経済対策】
 ・追加経済対策として、平成21年3月28日から平成22年度末迄(2年間)高速道路料金の追加引下げが実施されます。 
    ⇒ ⇒ 平成23年6月19日で終了。
 対象道路 : 高速自動車国道、本州四国連絡道路、アクアライン(大都市近郊、首都高速、阪神高速等を除く)。対象 ETC搭載車両。
  @  土・日・祝日  0〜24時 最長距離でも上限1,000円、通常2,000円以下の場合は5割引:普通車以下。
 
 A  平日      4〜24時  3割引 
(0〜4時:5割引)   : 全車両。6〜20時間帯は100K以内。 


  ※ 東京、大阪の
大都市圏を除き、高速道路料金について土日祝日は原則として1000円で乗り放題にし、平日は3割引実施。
  ・ 通常2000円以下の短距離では半額、2000円以上の区間は乗継分を含めて1000円。
  ・ 
首都高速日、祝日共終日 500円(東京線500円、神奈川線400円、埼玉線300円、通過した路線分の料金を加算
  ・ 
阪神高速土・日、祝日共終日 500円。(阪神東線500円、阪神西線350円、阪神南線350円、京都線250円などで、通過した路線分の料金を加算)
  ・ 
本州四国連絡高速道路、東京湾アクアライン1000円
  * 大都市近郊除く。別途料金を加算。 ⇒⇒ その他の高速道路の大都市圏内区間は昼間3割引
  * 四国各県等の全線開通していない高速道路の場合、乗り継ぎも含め、1000円。
  * それぞれの高速道路の入り口や出口などでETCチェックを受ける際、どちらかが土・日、祝日(夜12時まで)内なら適用される。
  * ICを当日か翌日に出ること。翌々日になると適用除外。
  * 
地方部と大都市圏の高速道路の主な境界
   ・ 首都圏: 東北道=加須IC、  常磐道=谷田部IC、 東名高速=厚木IC、  中央道= 八王子IC、関越道=東松山IC。
          東関東道=
成田IC、  圏央道=八王子ジャンクション。
   ・ 京阪神圏:名神高速=大津IC、西宮IC、   中国道=西宮北IC、   阪和道=岸和田和泉IC、  西名阪道=天理IC

  * 地方部から大都市圏、本四連絡高速道路などを通過した後、再び地方部を走る場合、地方部の料金は加算されず、1000円のまま。
     ⇒ 注 4月28日までは、システム変更が間に合わず、二重徴収されるとのこと。
  * 新規にETC車載器を2回以上の分割払いで購入した場合、5250円の助成金を支給する制度を創設。
 
                                                                      

U.割引活用例  (平成26年3月31日まで)

 【 追加経済対策実施期間 】  (H21.3.28〜H23.3.31〜H23.6.19迄 )

 A 【 軽自動車 】 : 土・日・祭日 
路  線 出発・到着IC ⇔⇔ 出発・到着IC 距 離 通常料金 近郊区間
22時〜6時
一般区間
 合 計    
6時〜22時
東  名  東京  ⇒⇒ 静岡   162Km 3,300 東京〜厚木
550
1,000円
以内
1,450
1,600
  〃  ⇒⇒ 浜松 230Km 4,350 1,450
1,600
  〃  ⇒⇒ 名古屋 326Km 5,700 1,450
1,600
  〃  ⇒⇒ 京都南 454Km 8,100 750 1,600
1,850
〃→東名→名神→東海北陸→飛騨清見 469Km 7,900 1,450
1,600
東    北  浦和本線 ⇒⇒ 山形蔵王    368Km 5,800 浦和〜加須500
1,500
700 1,700
関  越  練馬  ⇒⇒ 六日町 187Km 4,000 練馬〜東松山
600
1,600
800 1,800
上信越  練馬  ⇒⇒ 妙高高原 251Km 4,650 練馬〜東松山
600
1,600
800 1,800
中   央  調布 ⇒⇒ 松本 201Km 4,000 高井戸〜八王子
250
1,250
350 1,350
常  磐  三郷 ⇒⇒ いわき湯本 168Km 3,400 三里〜谷田部
450
1,450
650 1,650
アクアライン  浮島 ⇒⇒ 木更津金田 16Km 2,400       1,000円 1,000
 
 B【 普通車 】 : 土・日・祭日   
路  線 出発・到着IC ⇔⇔ 出発・到着IC 距 離 通常料金 近郊区間
22時〜6時
一般区間
 合 計    
6時〜22時
東  名  東京  ⇒⇒ 静岡   162Km 4,100 東京〜厚木
650
1,000円
以内
1,550
1,750
  〃  ⇒⇒ 浜松 230Km 5,350 1,550
1,750
  〃  ⇒⇒ 名古屋 326Km 7,100 1,550
1,750
  〃  ⇒⇒ 京都南 454Km 10,050 900 1,750
2,050
  〃→東名→名神→東海北陸→飛騨清見 469Km 9,800 1,550
1,750
東  北  浦和本線 ⇒⇒ 山形蔵王    368Km 7,150 浦和〜加須
600
1,600
850 1,850
関  越  練馬  ⇒⇒ 六日町 187Km 4,950 練馬〜東松山
700
1,700
1,000 2,000
上信越  練馬  ⇒⇒ 妙高高原 251Km 5,750 練馬〜東松山
700
1,700
1,000 2,000
中  央  調布 ⇒⇒ 松本 201Km 4,950 高井戸〜八王子
300
1,300
450 1,450
常  磐  三郷 ⇒⇒ いわき湯本 168Km 4,200 三郷〜谷田部
550
1,550
800 1,800
アクアライン  浮島 ⇒⇒ 木更津金田 16Km 3,000        1,000円 1,000

  ※ 平日の0〜4時=5割引、4〜24時=3割引。全車種、距離無制限、大都市近郊区間除く。

 《 近郊区間の料金 : 軽自動車 》
 道路   地域 
 近郊区間の料金
 平日日中
 (6〜22時)

 割引なし
平日・休日夜間
(22〜6時)
50%引き
土・日・祭日(6〜22時)
30%引き

東名  東京〜厚木  1,050 550 750
東北  浦和〜加須  1,000 500 700
関越  練馬〜東松山  1,150 600 850
中央  高井戸〜八王子    500 250 350
常磐  三郷〜谷田部    900 450 650
名神  大津〜西宮  1,700 850 1,200  

 《 近郊区間の料金 : 普通車 》
 道路   地域 
 近郊区間の料金
 平日日中
 (6〜22時)

 割引なし
平日・休日夜間
(22〜6時)
50%引き
土・日・祭日
(6〜22時)
30%引き
東名  東京〜厚木  1,250 650 900
東北  浦和〜加須  1,200 600 850
関越  練馬〜東松山  1,400 700 1,000  
中央  高井戸〜八王子    600 300 450
常磐  三郷〜谷田部  1,100 550 800
名神  大津〜西宮  2,050 1,050 1,450  

 首都高  線 通常軽・普通共通
 平日日中:10%引
 (6〜11、15〜18時)
 平日日中;3%引
 (11〜15、18〜22時)
 平日夜間:20%引
 (22〜6時)
 日・祭日
 東京   本線  700  680  630  560  500
 神奈川線  600  540  590  480  400
 埼玉線  400  360  390  320  300
 大阪  平日日中:10%引
 (19〜7時)
 平日日中;3%引
 (7〜11、16〜19時)
土・日・祭日
 阪神東線  700  680  630  500
 阪神西線  500  480  490  350


 

 20年度までと23年6月末以降の割引、参考データ: 【 追加経済対策実施期間 】以外の場合(H21.3.28〜 23.6.19以外)

 
 1.東京発着 : 軽自動車
 【軽 100Km以内 】
路  線 出発・到着IC ⇔⇔ 出発・到着IC 距 離 通常料金 夜早朝割引
大都市
22時〜6時
入・出
通勤割引
6時〜9時
17時〜20時

入・出
夜間割引 20時〜24時4〜6時の間に走行
(30%引)

深夜割引
 0時〜4時の間に走行
(50%引)
東  名  東京  ⇒⇒ 裾野   94Km 2,250  1,150 1,550 1,350
(1,600)
東    北  浦和本線 ⇒⇒ 鹿沼    92Km 2,200  1,100 1,500 1,400
(1,550)
関  越  練馬  ⇒⇒ 前橋 92Km 2,200  1,100 1,600 1,300
(1,550)
上信越  練馬  ⇒⇒ 富岡 99Km 2,350   1,200 1,650 1,400
(1,650)
中  央  高井戸 ⇒⇒ 八王子 均一料金 26Km  500   250    -    250
 八王子 ⇒⇒ 韮崎 99Km 2,200  - 1,100 1,300
(1,550)
 八王子 ⇒⇒ 河口湖 69Km 1,550  - 800 950
(1,100)
常  磐  三郷 ⇒⇒ 那珂 94Km 2,200 1,100 1,500 1,300
(1,550)
東関東  湾岸市川   ⇒ ⇒ 潮来  75Km 1,900 950 1,500 1,150
(1,350)
アクアライン  浮島 ⇒⇒ 木更津金田 16Km 2,400   1,860       (1,200
  (H18年4月以降もETC利用促進割引中)
  (H19.8.20ー9/24, 10/29〜以降通勤割引実施)
  ※ アクアラインは、キャンペ−ン期間中 ( EX : H19.10月以降の6−9,17−20時)は 5割引 1,200円

 【軽 100Km超過 】
  * 往路=朝6時までにICに入り、100km以内のICで出る。カードを交換し、直ぐに同ICに入り100km以内の目的のICから出る。
  * 復路=夕方20時迄にICに入り、往路の時と同様に途中のICで出入り、帰路のICに22時以降出る。

路  線 出発・到着IC ⇔⇔ 出発・到着IC 距 離
Km
通常料金 夜早朝割引
大都市
22時〜6時
入・出
追加区間
通勤割引
6時〜9時
17時〜20時

入・出
合計 夜間割引
 20時〜24時4〜6時の間に走行
(30%引)
深夜割引
(50%引)
深夜割引
 0時〜4時の間に走行
(50%引)
東  名  東京  ⇒ 裾野→裾野 ⇒ 静岡   94+68 3,300  1,150 800 1,950 2,000
(2,300)
1,650
       〃        ⇒ 吉田 94+92 3,700  1,050 2,200 2,200
(2,600)
1,850
 東京  ⇒ 名古屋 326 3,400 3,500
 東京  ⇒ 吹田(大阪) 481 5,150 4,300
東    北  浦和本線 ⇒ 鹿沼 ⇒ 那須 92+62   3,150 1,100 700 1,800 1,900
(2,200)
1,600
       〃      ⇒ 矢吹 92+95 3,700  1,050 2,150 2,200
(2,600)
1,850
関  越  練馬  ⇒ 前橋 ⇒ 六日町 92+95 4,000  1,100 1,250 2,350 2,400
(2,800)
1,850
上信越  練馬  ⇒ 富岡 ⇒ 更埴 99+99 3,900   1,200 1,100 2,300 2,350
(2,750)
1,950
中   央  高井戸⇒八王子⇒韮崎 ⇒ 松本 26+99+84   4,000 250 1,100 +950 2,300 2,100
(2,700)
1,750
常  磐  三郷 ⇒ 那珂 ⇒ いわき湯元 94+74   3,400 1,100 850 1,950 2,050
(2,400)
1,700
京葉・館山  湾岸市川 ⇒ 君津 ⇒ 富浦  66+27 2,450 950 500 1,450 1,600
  * 裾野出口→直進 300m→裾野入口

 2.東京発着 : 普通自動車

 
【普 100Km以内 】
路  線 出発・到着IC ⇔⇔ 出発・到着IC 距 離 通常料金 夜早朝割引
大都市
22時〜6時
入・出
通勤割引
6時〜9時
17時〜20時

入・出
夜間割引
 20時〜24時4〜6時の間に走行
(30%引)
深夜割引
 0時〜4時の間に走行
(50%引)
東  名  東京  ⇒⇒ 裾野   94Km 2,750  1,400 1,900 1,650
(1,900)
東    北  浦和本線 ⇒⇒ 鹿沼    92Km 2,700  1,350 1,850 1,600
(1,900)
関  越  練馬  ⇒⇒ 前橋 92Km 2,750  1,400 2,000 1,650
(1,950)
上信越  練馬  ⇒⇒ 富岡 99Km 2,900   1,450 2,050 1,750
(2,050)
中   央  高井戸 ⇒⇒ 八王子 均一料金 26Km  600   300    -    300
 八王子 ⇒⇒ 韮崎 99Km 2,700  - 1,350 1,600
(1,900)
 八王子 ⇒⇒ 河口湖 69Km 1,900  - 950 1,150
(1,350)
常  磐  三郷 ⇒⇒ 那珂 94Km 2,750 1,400 1,850 1,650
(1,950)
東関東  湾岸市川   ⇒ ⇒ 潮来  75Km 2,300 1,150 1,850 1,400
(1,600)
アクアライン  浮島 ⇒⇒ 木更津金田 16Km 3,000    2,320     (1,500
  (H18年4月以降もETC利用促進割引中)
  (H19.8.20ー9/24, 10/29〜以降通勤割引実施)
  ※ アクアラインは、キャンペ−ン期間中 ( EX : H19.10月以降の6−9,17−20時)は 5割引 1,500円

 【普 100Km超過 】
  * 往路=朝6時までにICに入り、100km以内のICで出る。直ぐに同ICに入り100km以内の目的のICから出る。
  * 復路=夕方20時迄にICに入り、往路の時と同様に途中のICで出入り、帰路のICに22時以降出る。
路  線 出発・到着IC ⇔⇔ 出発・到着IC 距 離
Km
通常料金
夜早朝割引
大都市
22時〜6時
入・出
追加区間
通勤割引
6時〜9時
17時〜20時

入・出
合計 夜間割引
 20時〜24時4〜6時の間に走行
(30%引)
 深夜割引
(50%引)
深夜割引
 0時〜4時の間に走行
(50%引)
東  名  東京  ⇒ 裾野→裾野  ⇒ 静岡   94+68 4,100 1,400 950 2,350 2,450
(2,850)
2,50
       〃        ⇒ 吉田 94+92 4,550 1,300 2,700 2,750
(3,200)
2,300
 東京  ⇒ 名古屋 326 7,100 - - 7,100 4,250 4,350
 東京  ⇒ 吹田(大阪) 428 10,650 - - 10,650 6,400 5,350
東    北  浦和本線 ⇒ 鹿沼 ⇒ 那須 92+62 3,900 1,350 900 2,250 2,350
(2,750)
1,950
       〃      ⇒ 矢吹 92+95 4,550 1,300 2,650 2,750
(3,200)
2,300
関  越  練馬  ⇒ 前橋 ⇒ 六日町 92+95 4,950 1,400 1,500 2,900 2,950
(3,450)
2,300
上信越  練馬  ⇒ 富岡 ⇒ 更埴 99+99 4,850 1,450 1,400 2,850 2,900
(3,400)
2,450
中   央  高井戸⇒八王子⇒韮崎 ⇒ 松本 26+99+84 4,950 300 1,350 + (2,300) 3,950 2,600
(3,050)
2,200
常  磐  三郷 ⇒ 那珂 ⇒ いわき湯元 94+74 4,200 1,400 1,050 2,450 2,500
(2,950)
2,600
京葉・館山  湾岸市川 ⇒ 君津 ⇒ 富浦  66+27 2,950 1,100 650 1,750 1,900
 * 裾野出口→直進 300m→裾野入口

 ※ 出入口が上り専用、下り専用のICがありますので(裾野他)、事前確認してください。  ⇒ 「地図閲覧サービストップページ
 ※ 曜日には無関係。
 ※ 早朝、通勤割引を100Kmを超えない、ぎりぎりのICまで利用するのが最大の効率です。
 ※      〃     100kmを超えた距離を利用する場合、100Km以内で一旦ICを出て、すぐ同一ICから入り次の100Km以内のICで出る。
               条件を満たした区間であれば、実質的に2回利用可能。
 ※ 早朝、通勤割引を100Kmを超えた距離を利用する場合、100Km以内で一旦ICを出て、再度入る為初乗り料金があるので、100kmを少し超える距離の場合、約500円位割高になる ⇒ 最終割引額 例 ∴1,100-500=600円の割引。
 ※ 深夜割引を利用できる場合で200Km以上走行する場合は、通しで利用したほうが、早朝割引と組み合わせるより安い場合がある。
 ※ 大都市区間(近郊区間)を含んだ通勤割引適用時間帯の走行は、近郊区間が除かれるため、その分だけ割引額が少なくなる。
      EX : (軽) 東京 ⇒ 裾野 の場合   東京 → 厚木 = 大都市区間(近郊区間) ---  夜早朝、深夜割引適用
                            厚木 → 裾野 = 一般区間          ---  通勤、深夜割引適用
                         ∴ 東京 ⇒ 裾野  ----  22時〜6時          : 1,150円 
                                            6時〜9時、17時〜20時 : 1,550円
                                                                               9時〜17時、20時〜22時 : 2,250円 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3.東京上り料金所直前PA・SAからの距離・時間
     ※ 時速 90Km走行での到達時間
路  線 料金所 PA ・ SA 料金所までの
距 離 
(Km)
到達時間
約 (分)
東  名  東京料金所  海老名 SA  約 25  17
 港北 PA  約  9   6
東    北  浦和本線料金所  蓮田 SA  約 14   9
関  越  新座料金所  高坂 SA  約 32  21
 三芳 PA  約 11   7
中   央  八王子本線料金所  談合坂 SA     32  21
 藤野 PA     21  14
常  磐  三郷料金所  守谷 SA  約 12   8
    ※ 路肩駐車は5万円以下の罰金になります。料金所前も違反。
    ※ 午前零時前のSA・PA及び零時頃の料金所は大型車で混雑しています。

V.利用具体例 (平成26年3月31日まで)

 追加経済対策実施期間中の場合(H21.3.28〜H23.6.19)

【例】  普通車 :土・日・祭日の場合
  @ 東北方面  

     
浦和本線 ⇒⇒ 山形蔵王 (平日通常 7,500円 347km )
         
         6時〜22時 ・・・ 1,050円(浦和→加須) +1000円(加須→山形蔵王)=
2,050円
                 22時〜6時  ・・・ 550円(浦和→加須) +1000円(加須→山形蔵王)=1,550円
 A 上越方面  
     
練馬 ⇒⇒ 六日町 (通常 4,950円 187km )
         
         6時〜22時 ・・・ 1,400円(浦和→東松山) +1000円(東松山→六日町)=
2,400円
                 22時〜6時  ・・・ 700円(練馬→東松山) +1000円(東松山六日町)=1,700円

 
 B 上信越方面  
     
練馬 ⇒⇒ 妙高高原 (通常 5,750円 251km )
         
         6時〜22時 ・・・ 1,400円(浦和→東松山) +1000円(東松山→妙高高原)=
2,400円
                 22時〜6時  ・・・ 700円(練馬→東松山) +1000円(東松山六日町)=1,700円


 C 北アルプス方面  
     
都心(新宿) ⇒⇒ 松本 (通常 5,650円 256km )
         
         6時〜22時 ・・・ 500円(新宿→高井戸)+600円(高井戸→八王子) +1000円(八王子→松本)=
2,300円
                 22時〜6時  ・・・ 500円(新宿→高井戸)+300円(高井戸→八王子) +1000円(八王子→松本)=1,800円


 * 青森東IC(青森道)から鹿児島IC(九州道)まで乗っても、従来の片道3万9250円から2500円。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 
追加経済対策実施期間以外の場合(H21.3.28〜 H23.3.31以外

【例】  軽自動車
  @  越後三山方面    練馬 ⇒⇒ 六日町 (通常 4,000円  187Km) ⇒⇒⇒⇒ 往復8,000円が4,700円)
     往路: 練馬 5:59迄に入(早朝:1,100円)⇒⇒前橋 出 8;59迄に入 ⇒⇒六日町 出(通勤:1,250円)=2,350円
     復路: 六日町 17:01〜19:59に入(通勤:1,250円)⇒⇒ 前橋 出、入 ⇒⇒練馬 22:01過に出(夜間:1,100円)
          =2,350円 
      ※ 練馬 21:59前に出ると割引なし:2,200円
      ∴ 19:45頃、六日町 ICに入る。


  A  鳳凰三山方面   高井戸 ⇒⇒ 甲府昭和 (通常 2,450円  26+88Km) ⇒⇒⇒⇒ 往復4,900円が2,500円)
     往路: 高井戸 5:59迄に入(早朝:250円)⇒⇒八王子 ⇒⇒甲府昭和 8:59迄に出(通勤:1,000円)=1,250円
     復路: 甲府昭和 17:01〜19:59に入(通勤:1,000円)⇒⇒八王子22:01過に出、入 ⇒⇒ 高井戸 (夜間:250円)
          =1,250円  
      ∴ 19:45頃、甲府昭和 ICに入る。

  B 八ヶ岳方面     高井戸 ⇒⇒ 韮崎 (通常 2,700円  26+136Km) ⇒⇒⇒⇒ (往復5,400円が,2,700円)
   往路: 高井戸 5:59迄に入(早朝:250円)⇒⇒八王子(8;59迄に入または) ⇒⇒韮崎 (通勤:1,100円)または8;59迄に出 =1,350円
    復路: 韮崎 (17:01〜19:59)に入(通勤:1,100円)⇒⇒八王子に 22:01過に出、入(夜間:250円) ⇒⇒ 高井戸 =1,350円  
    ※ 高井戸 21:59前に出ると割引なし:500円

* 蓼科・美ヶ原方面   高井戸 ⇒⇒ 諏訪南 (通常 3,250円  26+99Km) ⇒⇒⇒⇒ (往復6,500円が,4,500円) 
往路: 高井戸 5:59迄に入(早朝:250円)⇒⇒八王子(8;59迄に入または) ⇒⇒韮崎 (通勤:1,100円)または8;59迄に出、入⇒⇒諏訪南 (割引なし:900円)=2,250円
    復路: 諏訪南(割引なし:900円)  ⇒⇒韮崎 出、(17:01〜19:59)に入(通勤:1,100円)⇒⇒八王子に 22:01過に出、入(夜間:250円) ⇒⇒ 高井戸 =2,250円  
    ※ 八王子 21:59前に出ると割引なし:500円


  C 那須方面      浦和本線 ⇒⇒ 那須 (通常 3,050円 148Km) ⇒⇒⇒⇒ (往復6,100円が3,600円)
    往路: 浦和本線 5:59迄に入(早朝:1,100円)⇒⇒鹿沼 出、8;59迄に入⇒⇒那須 (通勤:700円)=1,800円
    復路: 那須 17:01〜19:59に入(通勤:700円)⇒⇒鹿沼 出、(OR 17:01〜19:59)に出、入⇒⇒ 浦和本線 22:01過に出(夜間:1,100円)=1,800円  
    ∴ 19時頃、那須 ICに入る。

  D 丹沢方面      東名東京 ⇒⇒ 秦野中井 (通常 1,350円 51Km) ⇒⇒⇒⇒ (往復2,700円が1,400円)
    往路: 東名東京 5:59迄に入(早朝:700円)⇒⇒秦野中井   =700円
    復路: 秦野中井 ⇒⇒東名東京  22:01過に出(夜間:700円) =700円 
    ※ 秦野中井  19:59前に出(通勤割引:1,100円)
    ∴ 21時以降、秦野中井 ICに入る。

  E 富士五湖方面  高井戸 ⇒⇒ 河口湖 (通常 2,050円  26+69Km) ⇒⇒⇒⇒ (往復4,100円が,2,100円)
    往路: 調布 5:59迄に通過(早朝:250円)⇒⇒八王子 6;01〜8;59に入 ⇒⇒河口湖 (通勤:800円)=1,050円
    復路: 河口湖 ⇒⇒八王子 17:01〜19:59に通過(通勤:800円) ⇒⇒ 高井戸 (昼間:500円)=1,300円  
    ∴ 16:00〜19:50、河口湖 ICに入る。


  ※ 大都市近郊区間は通勤割引がないので、
6時〜9時と17時〜20時に走行する場合は、その区間分割引がありません。(ICで一旦出・入りすると、初乗り料金が加算されことで、更に高くなる)。22〜6時の早朝夜間割引を利用するのが最大の活用になります。

路線  東京近郊区間
 22時 〜 6時の時間帯 50%割引
距離  通勤割引適用区間
 6時〜9時と17時〜20時の時間帯
距離
 東北 川口JCT 〜 加須IC 34 加須IC 〜 矢板 87
 常磐 三郷IC 〜 谷田部IC 31 谷田部IC 〜 日立北 94
 関越 練馬IC 〜 東松山IC 40 東松山IC 〜 月夜野 92
 中央 高井戸IC 〜 八王子IC 26 八王子IC 〜 韮崎 99
 東名 東京IC 〜 厚木IC 35 厚木IC 〜 富士 87
 * 中央道の八王子ICは本線のままでOK

 『マイレージ サービス』
  ⇒ 1,000ポイント毎に8,000円、
 有効期限 2年間。 (東日本、中日本、西日本、宮城県、本州四国連絡)
    * 900ポイントでは3,200円しか還元されません。(組み合わせ表参照。)
   
* 1000ポイント毎の自動還元を申し込む。 有効期限を過ぎたポイント分は無効になってしまいますので、手続き必要。

C.ETC応用活用

 (1).【 裏技利用例 】


 下記の方法で、通勤割引を朝晩2回ずつ利用できます。つまり約200Km以内の移動なら、半額で行けます。

 【方法】
  
《ETCカードを2枚使用》
 
 @ ETCカードを事前に2枚作成。
  A 通勤割引を2回利用する為、ゲートから出たら最初に使用したETCカードを車載機から引き抜き、すぐに2枚目のETCカードを挿入、ICに入る。

 ※ 注意  後続の車両や進入車に迷惑をかけたり危険を生じますので、必ず一度IC出口まで出てから、再度入るようにしましょう。

  ※  マイレージサービスではETCカード毎にアカウントを作成するようですので、平成26年4月以降もこの裏技は有効のようです。
  ※  朝夕の時間帯の1ヵ月の利用回数が5回まで ・・・ 3割引。 10回以上だと5割引。
   ⇒ ⇒ ∴ 一月の内に、朝夕の時間帯に3日利用すれば(往路:6時 〜 9時、復路:17時 〜 20時利用でそれぞれ途中のICで一旦出入り)、5割引の特権が得られます。


  ∴ 200Km以内の目的地へ半額で行く方法(都心から) 〜 遅く出発、早く帰宅の場合

   【往路】 : 
100km直前のICを5時50迄に出て、直ぐに別のETCカードを挿入しICに入り、100Km以内のICから出る。
   【復路】 : 
100km直前のICを17時1分過ぎに出て、直ぐに別のETCカードを挿入しICに入り、100Km以内のICから出る。
   ※ 大都市近郊区間は通勤割引がないので、6時〜9時と17時〜20時に走行する場合は、近郊区間分、割引がありません。
       復路は最初のICを19時59分までに入り100km直前のICを出て、直ぐに別のETCカードを挿入しICに入り、22時1分過ぎに100Km以内のICから出ると最大の割引。
    ※ 地方は通勤割引が該当するので、
       【往路】:100km直前のICを8時50迄に出て直ぐに別のETCカードを挿入しICに入り、100Km以内のICから出る。
       【復路】:
100km直前のICを17時1分過ぎに出て、直ぐに別のETCカードを挿入しICに入り、100Km以内のICから出る。

   
  * 利用料金等については、下記 “ハイウエイナビゲータ” にて、確認して下さい。

  ※  平成21年3月28日から平成23年6月迄(約2年間)高速道路料金の追加引下げが実施されました。
    対象道路 : 高速自動車国道、本州四国連絡道路、(首都高速、阪神高速等を除く)。対象 ETC搭載車両。
  @  土・日・祝日  0〜24時 最長距離でも上限1,000円、通常2,000円以下の場合は5割引:普通車以下。
 
 A  平日      4〜24時  3割引  0〜4時:5割引
  : 全車両。

 (2).【 レンタカー利用 】
 ※ 地方でのレンタカーでも、ETC搭載車を指定して、自分のETCカードを挿入すれば、いつもどおりETCを利用出来ます。 各種割引を、出先でも大いに活用しましょう。
 ※ ETC搭載車でない場合は、時間帯等による各種割引は受けられません。(ETCマイレージサービスは、ETCによる無線通行を行う自動車に限定した割引)。 マイレージサービスは受けられます。
    ⇒ 一般のIC入口で券を受け取り、出口で自分のETCカードと一緒に出すと、カード処理してくれます。

  ※ 他人の車では、自分のETCカードを挿入しておけば、自分の車使用時と同様に割引された金額が自分の口座から引き落としされます。

X.その他

 
 1.高速道路で乗り越した(下車できなかった)場合について  
  高速道路で、目的のインターチェンジをまちがって乗り過ごしてしまった時、次のICゲートで事情を説明すれば、Uターンして目的のICで通常の料金で出られます。 (ETC共)  但しUターン出来ない道路構造では不可。


 2.渋滞について
 (1)定義
   何らかの理由である地点の道路容量が低下し、その地点より前に自動車の待ち行列が形成され成長している部分のこと。
                                                                 〜 フリー百科事典
  @【NEXCO各社
    渋滞 =
0〜40km/hが5分以上継続した時。  赤色で表示。
    混雑 =
60km/h以下    〃     。    オレンジ色表示。 
    渋滞解消 = 
60km/h以上が5分以上継続。
  A【首都高】
    渋滞 =
20km/h以下になっている区間。  赤色で表示。
    混雑 =40〜20km/h
    〃     。  オレンジ色表示。
  B【警視庁】
   高速道路 : 渋滞 = 40km/h以下になった状態。
   一般道路 : 渋滞 = 20km/h以下になった状態。

  C【日本道路交通情報センター】 

区分 表示色 高速道路 都市高速道路 一般道路
渋滞   赤 時速 40km以下 時速 20km以下 時速 10km以下
混雑  だいだい色 −− 時速 20km 〜 40km 時速 10km 〜 20km


  ※ 国家公安委員会の『交通情報の提供に関する指針』(平成14年4月26日)では、
    渋滞 =「郊外部の高速道路などは時速40km以下」、「都市部の高速道路などは時速20km以下」、「そのほかの道路は時速10km以下」
    混雑 =「郊外部の高速道路は定義なし」、「都市部の高速道路などは時速40〜20km」、「そのほかの道路は時速20〜10km」
 (2)発生原因
  @ 凹部からの上り坂
    すり鉢状の地形にある道路では、ドライバーが凹状の底の地点(谷底)に到着して上り坂となったとき、アクセルを強く踏むタイミングが遅れにより速度の低下が起こり、渋滞が発生する。
  A トンネル
   トンネルは視覚的に狭く感じ、明るさも変化するため、ドライバーはその入り口付近でアクセルを緩めてしまいやすい。その結果、交通容量が低下する。また、雨をはくために真ん中付近で上り坂になっているトンネルもあり、これも渋滞の原因となっている。
  B その他、事故、車線減少、上り坂、工事、料金所、交通量の増加等。
  ※ 。「西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本)」の話によると、「交通集中渋滞」が発生しやすいのは「上り坂及びサグ部(下り坂から上り坂にさしかかる所):約58%」「トンネル入り口部:約20%」「インターチェンジ合流部:約14%」「料金所部:約1%」「その他:約7%」とのこと。(2009年10月29日  読売新聞)

                                                                〜 フリー百科事典
 2.渋滞緩和3原則
  @ 速度を低下させない ・・・ 登り坂に差し掛かった場所では速度低下に注意。  特に“ザク部”(下り坂から登り坂に変わる部分)注意。
  A 車間間隔をつめすぎない。 ・・・ 車間間隔が短い場合、前の車の速度低下で、ブレーキを踏むと、すぐ後ろの車もブレーキを踏み、渋滞が発生。
  B 追い越し車線に集中しない。 ・・・ 登り坂やザグにさしかかると、渋滞が発生する。


  ※ 当HP 『 百名山雑学 百名山とは 山岳用語  車運転 』 の“車運転”の項目も訪問してみて下さい。 

Y.関係HP     

高速道路料金・経路検索 全国の地図から、高速道路料金・経路等の検索
東日本  (全国高速料金・ルート検索、 ETC・割引、
渋滞情報、サービスエリア・パーキングエリア情報
NEXCO東日本(ナビゲータ、ETC各種情報、
割引制度概要説明、渋滞予想、SA・PA情報等)
 【NEXCO 中日本】 NEXCO中日本( 同上
 NEXCO西日本 NEXCO西日本( 同上)
高速道路料金引き下げ早見表 ETC・割引情報 ドラぷら 高速料金の割引早見表
高速道路料金・ルート検索 ドラぷら 全国の高速道路の料金・時間・距離、ルート、サービスエリア情報。
ETC総合情報ポータルサイト ETCに関する総合情報
高速道路の旅・ETC割引料金表 ETC割引料金表
ドラぷら 全国高速料金・ルート検索、ETC・割引、渋滞情報、サービスエリア・パーキングエリア情報 ドライブ プラザ:全国の高速道路の便利な情報満載
社会実験について 社会実験線の夜間割引の説明
ETCマイレージサービス マイレージサービス解説
首都高速道路株式会社 首都高速のHP
首都高速道路株式会社|ご利用案内|割引情報 首都高速のお得な割引情報
JARTIC:日本道路交通情報センター 全国の道路交通の情報
道の駅 トップページ 全国の【道の駅】 のHP
【driveplaza -ドライブプラザ-】 高速道路のSA,PAのHP
国土交通省ホームページへようこそ! 国土交通省のHP
(財)日本交通安全教育普及協会
ホームページ
交通安全協会のHP
日本自動車連盟 JAFのHP
TOKYO MOTOR SHOW WEB SITE 東京モーターショーのHP
ETC割引の裏技? ETC割引制度の裏技
 〃
ETCの基礎知識:ETCカード比較 ETC全般の説明等
 〃
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
 一番安いガソリンスタンドはここ!
全国の安いガソリンスタンド紹介のHP
すてきなカーライフのために!もっと快適で安全に  カーライフ 全般にわたる有益な情報等


/
/
/
/
/