登山記録・写真      
   

その他 甲州 山梨   日向山  ひなたやま  1,660m  2023 令和5年 6月 5日(月) 標高差540m  単独

  【日向山】(ひなたやま)
   * 日向山は山梨県北杜市にそびえる山で、標高は1,660m。
 * 赤石山脈(南アルプス)の甲斐駒ヶ岳から鋸岳を結ぶ尾根の途中から北側に派生した尾根にある標高1,660mの山。
 * “天空のビーチ”。
  〜 日向山の山頂部は雁ヶ原(がんがはら、かりがはら)と呼ばれており、花崗岩が風化した白い砂礫が広がり、まるでビーチにいるかのような感覚をもたらします。
   花崗岩の造形美も見事で、露出した岩はにょきにょきと生えているかのようです。  
   砂地は斜面になっており、日向沢に切れ落ちています。 足下はさらさらとして滑りやすいため、崖縁に近づき過ぎないよう注意が必要です。 
 ・ 南アルプスの北部に位置し、同山域の前衛峰を担っています。
 ・ 南アルプスの中では気軽に登ることができ、加えて、海辺を想起させる独特の山岳風景から人気を得ています。
 ・ 山頂部の西端は、木々に囲まれた中に三等三角点が据えられています。 矢立石からの登山道から約10mほど入った場所にある。 樹林の中。展望はない。
   ここから西北西に約200mほど行くと、ぱっと視界が開け、別天地のような雁ヶ原に到着。
 ・ 雁ヶ原と呼ばれる、山頂標識があり、なおかつ展望も良い山頂は、国土地理院地形図では標高点1,660mが打たれているが、目視でも三角点位置よりも4〜5m高いので、そちらが本当の日向山山頂である。
 ・ 花崗岩が風化した白い砂礫が広がり、まるでビーチにいるかのような感覚をもたらします。
 ・ 雁ヶ原はビーチのようですが、かなりの高度感があります。斜面と滑りやすい砂利ですので、足元には注意したいところです。平らな場所は少なく、物を落とすとそのまま斜面を転がり落ちる可能性も高いですので休憩の際には注意が必要です
 ・ 広く裾を広げた八ヶ岳や鞍掛山・甲斐駒ヶ岳の素晴らしい眺望が得られます。
 
 ・ 交通
   電車 : JR中央線長坂駅、日野春駅、小淵沢駅からタクシーで約20分。
   マイカー : 中央道、須玉ICから約25分 / 長坂IC・小淵沢ICから約20分。
 ・ 登山コース 
   尾白川渓谷駐車場(おじらがわけいこく)) : 尾白川渓谷駐車場は、十分な駐車スペース(100台)があり、売店とトイレもある。 
              黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳へ登る場合や、尾白川渓谷のハイキングでも利用されています。
    * 尾白川渓谷駐車場 →  (1h) →  矢立石駐車場  → (1h30m) → 日向山三角点  → (3m) → 日向山山頂 → ピストン。
     矢立石駐車場 : 矢立石登山口。 尾白川渓谷駐車場から約4Km細い舗装林道を走行。 約15台。 
  
 「ヤマレコ、山と渓谷、フリー辞典等より」


日向山 - 1
行程   2023 令和5年6月 6日(月)   快晴   往復路  :マイカー  マイカー: ≫ 、 徒歩: → 単独
@   韮崎市  ≫ ≫ 6:20 矢立石登山口P 6:30 → 8:00 日向山 山頂 8:30 → → 戻る(ピストン) → 9:15 矢立石登山口P  ≫ ≫  10:10 沢入登山口 10:20 →  11:15 入笠湿原 12:20 →  13:10 入笠山山頂 13:30  → 14:30  沢入登山口  ≫ ≫  南諏訪IC ≫ 高井戸 
 コメント:  
  ・ 梅雨入り前の晴天を狙って、「日向山」と、「入笠山」を効率よく登山しました。 
  ・ 前日、韮崎市内に宿泊、 県道・林道を1時間弱走行、最後まで舗装路、平日の早朝なので、山頂に近い「矢立石駐車場」に駐車しました。 半分位の駐車率(8台)。
  ・ 歩き易い登山道を約1時間半で、三角点に到着、展望が無いのですぐに約200m先の山頂へ向かう。
  ・ 突然視界が開け、真っ白な平砂の広い海辺のような斜面が飛び込んできました。
  ・ 前方には、まだ雪を頂いた甲斐駒ヶ岳や八ヶ岳の迫力ある素晴らしい姿を拝見。 近くには、真っ白な尖った奇岩が聳える風景が展開してました。
  ・ 斜面の先へ少し前進すると、どこまでも斜面が続いて、滑ったら止まらない危険な場所なので、戻って写真撮影する。
  ・ 十分風景を堪能した後、元の道を戻る。
  ・ 花はヒトリシズカ位しか見れませんが、僅かにウラジロヨウラクが咲いてました。 またユウレイダケ(ギンリョウソウ)や、サルオガセもありました。
  ・ 初めての日向山ハイキング、充分堪能できました。
 * 危険個所 〜 山頂の広場の先端以外は、特になし。
 矢立石駐車場  矢立石登山口   登山者ルール
 〇合目表示板  炭焼かまど   〃 内部
 ヒトリシズカ   テンナンショウ                       ギンリョウソウ(ユウレイタケ)
  雨量観測所   〃  名盤  ウラジロヨウラク
 日向山 山頂 1,660m  〃  〃
 甲斐駒ヶ岳  八ヶ岳  山頂先端
 〃 奇岩  サルオガセ  三角点