登山記録・写真         
  

北海道  利尻岳  りしりだけ  1,719 m  2002年 (平成14年) 6月26日(水)    ツアー

1.利尻岳  
【 利尻岳 】
 ・ 利尻山(りしりざん)は、北海道の利尻島に位置する独立峰で標高1,721m。 
 ・ 利尻町、 利尻富士町の2町にまたがる成層火山で、利尻礼文サロベツ国立公園。 国土地理院 では利尻山(りしりざん)という名称がつけられているほか、「利尻岳」、「利尻富士」、「利尻火山」とも呼ばれる。
 ・ 高山植物が生息し、夏季は多くの登山客が訪れる。
 ・ 約20万年前から活動を行い、約4万年前頃に現在の形に近い物となった。
 ・ 南山麓で8千〜2千年前以前に起きた噴火でマールやスコリア丘を形成して以降、活動を休止し火山活動を示す兆候は無い。
 ・ 活動を休止してからの期間が長いため、山頂部を中心に侵食が著しく進み、火口などの顕著な火山地形は失われている。 従って、火山の内部構造を観察できる。  
 ・ 成層火山で、利尻礼文サロベツ国立公園内の山域は特別区域に指定され、日本百名山、新日本百名山、花の百名山及び新・花の百名山に選定されている。
 ・ 北海道の利尻島にある、標高1721mの利尻岳(利尻山)。海に囲まれた独立峰は利尻 富士とも呼ばれています。「利尻の水」でも有名。
 ・ 利尻島は、稚内の南西40キロの日本海に浮かぶ、北海の孤島。「海に浮かぶ山」そのもの。
 ・ 利尻島は利尻岳 と同意義で、島全体が山。 北海道本島と遮断されているため、この山には熊はおら ず、 マムシなどもいない。
 ・ 海抜200mから1700mへ、1500mの高度差がある。 島のほぼ中央に山頂を置き海抜ゼロまで裾野をのばす円錐形の利尻岳、島すべてが高い山。
 ・ 花の百名山でもあり、 数々の高山植物が咲き誇り、利尻岳に咲く固有種も多くあります。
 ・ 文島から眺めた夕方の利尻岳の美しく烈しい姿を、私は忘れることはできない。 海一つ距ててそれは立っていた。 利尻富士と呼ばれる整った形よりも、むしろ鋭い岩のそそり立つ形で、それは立っていた。(日本百名山、深田久弥著)
 ・ 明治23年(1890)ごろ、修験者・天野磯次郎が鴛泊(おしどまり)から利尻山頂上まで登山道を開削したと伝えられている。
 
    (〜フリー事典、ヤマレコ、ヤマケイ等より)

* 『 山名の由来』
 ・ 利尻島の「リイ・シリ」とはアイヌ語で高い山という意味。 アイヌ語でリイシリは「高い島山」を意味する。

* 『 登山コース』 
 ・ 登山道は鴛泊(おしどまり)、沓形(くつがた)、鬼脇(おにわき)と3コースありますが、現在鬼脇コースは崩壊が激しく、7合目までしか行けないようです。
 ・ 鴛泊コース:距離6,9km、登り約5〜6時間、下り約3〜4時間。
 
* 参考HP 
 ・ 利尻山 - Wikipedia
 ・ 利尻岳 登山 基本データ 日本百名山
 ・ 利尻山 の登山、地図、天気
 ・ 眺望が美しい温泉もある♪日本百名山の北海道「利尻岳」って? 旅色プラス
 ・ 利尻岳 登山 コースデータ 日本百名山
 

行程  2002(平成14年)6月26日(水) 往復 : マイクロバス  バス:⇒、 徒歩: →
@ 礼文岳
A 鴛泊民宿 5:30  ⇒ 登山口 → 甘露泉 3合目 → 長官山 → 利尻岳山頂(10:40〜11:10)  戻る 15:10着

 鴛泊コース : 

 コメント:
 ・ 山行ツアーに参加。
 ・ 夏季シーズン中は、どこも宿泊満杯。早めの申し込みを。
 ・ 礼文島にて、礼文岳も一緒に登頂。
 ・ 高山植物豊富 6月下旬〜7月上旬ベスト。
 ・ ペシ岬展望所(海抜93m)からの、利尻岳が撮影ポイント。

1 宗谷岬 2 日本最北端地 3 稚内 →礼文島 →利尻島
4 礼文岳 利尻温泉より 5 礼文岳: 桃岩 花畑 6 礼文岳: 桃岩展望台
7.利尻岳  H14.6.28 8. 利尻岳山頂 9 リシリヒナゲシ
10 利尻岳中腹 11.姫沼 12. 鷲泊港 
13 連絡船より利尻岳

百名山登山記録