登山記録・写真          

関 東 奥多摩  鷹ノ巣山  たかのすやま  1,736 m 標高差 : 1,100 m、
       (東日原≒600 m)
 2014 平成26年12月23日(祭日)
 単独

 【 鷹ノ巣山 】   (1,736 m)

 ・ 東京都西多摩郡奥多摩町にある標高1,736.6mの山である 。石尾根の中間に位置する。
 ・ 奥多摩・石尾根縦走路の中央やや東寄りに位置する。 ピラミダルな山容と山頂からの雄大な展望で知られる、奥多摩の名峰。 登山道は四方から伸び、どこをとっても楽しい行程で登りがいもある。
 ・ 都の最高地点として知られる雲取山から南東に伸び、奥多摩駅のある氷川において終結する長い尾根筋は、 石尾根と呼ばれている.鷹ノ巣山は、この尾根に乗っているピークの中で代表的なものであり、単独でその山を目的とし登られている。 
 ・ 海抜1737メートルの頂、南側の樹木は切り払われ、眺望は抜群に良い。
 ・ 南西には、富士が鎮座し、西南には一列に連なった南アルプスも遠望できる奥多摩でも屈指のす展望台である。 
 ・ 雲取山から東に長く延びる石尾根上のピークの1つですが、大きくて山容の良い山で、独立峰のような展望を得られます。 奥多摩でも特に人気の山で、コースも整備されています。
         (〜フリー事典、ヤマレコ、ヤマケイ等より)

 
 ・ 【山名の由来】
 ⇒ ・ 江戸時代に、この山で鷹を集めたので鷹ノ巣山と言われている。

 《 主な登山ルート 》   
 * 《 稲村岩尾根 コース 》
  ・ 稲村岩尾根を通る道は「奥多摩三大急登」の一つに数えられており、約3kmで一気に1100mの標高差を登る(勾配約40%)非常に厳しいコースである。
  ・ 東日原バス停 → (55分) → 稲村岩 → (150分 → 鷹ノ巣山 →(50分 → 水根山(金佐ノ頭) →(70分) → 六ツ石山 →(110分)→ 石尾根縦走路・六ツ石山登山口 →(20分)→ 羽黒山(ノーサス山・農指) →(30分)→ 奥多摩駅。
  ・ 奥多摩駅 ≫ (バスで40分) → 中日原 (徒歩3時間30分) → 鷹巣山 (徒歩2時間) → 六ツ石山 → 奥多摩駅。 

   (〜フリー事典、ヤマレコ、ヤマケイ等より)

 鷹ノ巣山 −1  

行程    2014 平成26年12月23日(祭日)  快晴 微風     往路:電車、バス。 復路:電車  電車: ≫≫、 バス:≫、 徒歩: → 
 立川 6:04 ≫≫ 7:14 奥多摩駅 7:27 ≫  東日原 8:00 → 中日原 8:10  → 稲村岩分岐 8:50 → 稲村岩 9:00 → 稲村岩分岐 → 11:00 鷹ノ巣山 山頂 1120 → 12:30 六ツ石山(1,479m) 12:50 → 石尾根登山口 14:00 → 14:20 奥多摩駅 14:41 ≫≫ 15: 50 立川 → 昭和記念公園(イルミネーション観賞等) → 立川 

【 コメント 】
 ・ 寒波到来ですっかり冬山シーズンになったので、高山登山は来夏まで終了。 代わりに近場の日だまり山行。
 ・ 丹沢の“霧氷”を撮影しにチャンスを狙っていましたが、天候の条件と都合のよい日が合わず、手頃なハイキングとして、奥多摩の“鷹ノ巣山”へ行くことにしました。
 ・ 先月、最後の紅葉見を兼ねて、雲取山から石尾根で奥多摩駅までの縦走をしたので、今回は、東日原からの稲村岩尾根ルートで登山することにしました。
 ・ 稲村岩尾根ルートは「奥多摩三大急登」の一つだそうですので、いつもよりペースを落としての登山としました。
 ・ 都合のよい時間帯のバスの便が、休日しかないようです。 早朝でしたので、奥多摩駅までの電車はすべて座れ、東日原行のバスも全員座れてました。
 ・ 中日原まで進み、鷹ノ巣山登山口ほ標識に従って、一旦巳ノ沢への登山道を下り、やや急登を進むと、稲村岩分岐点に到着。
 ・ リュックをデボし、急な岩山を一気に登ると、狭い岩から大展望が得られ、写真撮影。
 ・ 分岐点へ戻り、やや急登を登り続けると、次第に雪が現れ、北側日陰斜面では滑り易くなってました。
 ・ やがて広くなだらかな草地の鷹ノ巣山に到着。
 ・ 数名の登山客が昼食を摂っていました。
 ・ 快晴の好天の中、南西方向にクッキリと、富士山が見れ、西方には真っ白な南アルプス連峰が見えました。
 ・ 休憩後、奥多摩駅へ続く展望の良好な、広く歩き易い“石尾根”を進む。
 ・ 雪は全くなく、代わりに凍っていた赤土が融け、どろんこ状態の滑り易い個所が多くあり、出来るだけ避けながら進む。
 ・ 1時間ほどで、六ツ石山の裏を通る。 この石尾根道区間だけは北側で日影となり、凍りついた雪が固まった状態で続いており、注意して進む。
 ・ しばらく進むと、六ツ石山への分岐点に到着、2分程で山頂に到着。
 ・ ここも休憩するにはふさわしい場所ですが、富士山展望方向には、若干高木があり、鷹ノ巣山程の良展望は得られません。
 ・ 休憩後、一路奥多摩駅へ向けて早足で下山、やがて左前方にセメント工場が見え、しばらく下ると林道に出る。
 ・ 舗装路と、近道の登山道を通り、神社を過ぎると、街道に出、橋を渡り奥多摩駅に到着。
 ・ 帰路、イルミネーションが綺麗で人気のある『昭和記念公園』見学の為、立川で下車。
 ・ “ダイヤモンド富士”が見れる、公園の高台へ行きましたが、生憎富士山周辺は雲があり、夕焼けだけを撮影。
 ・ 暗くなってから、各種のイルミネーションを撮影し、帰宅の途に着く。

 鷹ノ巣山登山口(中日原)  稲村岩方面  巳の橋
 巳ノ戸沢  〃  〃
 巳ノ戸沢 ザレ場  稲村岩 分岐点  稲村岩 から北西方向。
 稲村岩 から西方向。  稲村岩 から北方向。  稲村岩の祠。
  稲村岩付近のコケ  稲村岩途中から分岐点方向。  キノコ
 鷹ノ巣山直前  鷹ノ巣山 山頂からの富士山  鷹ノ巣山 山頂にて
  鷹ノ巣山 山頂   鷹ノ巣山 山頂にて  〃   南アルプス
 鷹ノ巣山 山頂  鷹ノ巣山 山頂直下  〃
 鷹ノ巣山 → 石尾根  〃  倉戸山分岐点
 水根山  六ツ石山 分岐点  六ツ石山
 六ツ石山 山頂  マルバダケブキの穂  
三ノ木戸分岐点  北方向  石尾根登山口
 石尾根登山口のお地蔵さん  奥多摩駅方面