登山記録・写真         
 

関東
神奈川県
天園・大平山 てんえん・おおひらやま 159 m 2021 令和3年12月13日(月) 標高差 約 140 m

《 天園・大平山 》 159 m
 ・ 神奈川県横須賀市と逗子市の間に位置する山で、「湘南妙義」の呼び名で親しまれています。
 ・ 天園ハイキングコースは「鎌倉アルプス」とも呼ばれ、鎌倉北部の外周を巡る全長約5キロの本格的なハイキングコースです。
 ・ 相模湾を望む展望スポット、歴史を伝えるやぐら、点在する石仏が鎌倉らしい風情を感じさせてくれる鎌倉を代表する人気のハイキングコース  ・ 「鎌倉アルプス」と呼ばれる、鎌倉の北側の尾根道を歩く、鎌倉最長のハイキングコース。建長寺から瑞泉寺までのコースの途中には、十王岩の展望(かながわの景勝50選)などの絶景スポットや、鎌倉市内で最高峰の大平山(標高159.2m)もあり、本格的なハイキングが楽しめます。
 
 * 円覚寺
 ・ 円覚寺(えんがくじ)は、神奈川県鎌倉市山ノ内にある寺院。正式には瑞鹿山円覚興聖禅寺(ずいろくさんえんがくこうしょうぜんじ 山号: 瑞鹿山)と号する。臨済宗円覚寺派の大本山であり、鎌倉五山第二位に列せられる。本尊は宝冠釈迦如来、開基は北条時宗、開山は無学祖元である。
 ・ 三門 : この門は三解脱さんげだつ(空くう・無相むそう・無願むがん)を象徴するといわれています。煩悩を取り払い涅槃・解脱の世界である仏殿に至る門とされています。。
 ・ 仏殿の宝冠釈迦如来。
 ・ 仏殿の白龍の図。天井に描写。 
 ・ 円覚寺は桜と紅葉の名所。
 
 * 明月院
 ・ 明月院(めいげついん)は、神奈川県鎌倉市山ノ内にある臨済宗建長寺派の寺院。正式には福源山明月院(ふくげんざんめいげついん)と号する。紫陽花の名所として知られ、あじさい寺としても知られている
 ・ 明月院の枯山水(かれさんすい)庭園。
 ・ 鎌倉アルプスへの明月院登山口がある。北鎌倉駅から建長寺を経由せずに天園ハイキングコースに登るコース。
  
 * 鶴岡八幡宮 
 ・ 鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)は、神奈川県鎌倉市雪ノ下にある神社。旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。別称として鎌倉八幡宮とも呼ばれる。武家源氏、鎌倉武士の守護神。鎌倉初代将軍源頼朝ゆかりの神社として全国の八幡社の中では関東方面で知名度が高く、近年では三大八幡宮の一社に入ることがある
 ・ 鎌倉幕府の初代将軍、源頼朝ゆかりの神社として約800年の歴史を持ち、現在は観光スポットとしても人気です。
 ・ 「流鏑馬(やぶさめ)」や魔除けの縁起物「破魔矢(はまや)」の発祥としても知られ、武家文化を今に伝えています。
 ・ 三ノ鳥居 
 ・ 太鼓橋: 橋長約10mの宮橋。 
 ・ 源平池
 ・ 手水舎の先には、「舞殿」(下拝殿)と「若宮」(下宮)があります。
 ・ 舞殿: 源義経の愛妾であった静御前が、義経のために舞を舞ったという場所の跡に建っており、例年4月に開催される「鎌倉まつり」では、これにちなんで「静の舞」が奉納されます。
 ・ 本宮楼門: 舞殿のさらに奥には「大石段」があり、登った先には「本宮」の楼門がそびえています。 
 * 小町通り
 ・ 鎌倉の定番、小町通りで食べ歩きもおすすめ。

  ※  ハイキングコース
   ・ 3時間足らずのコースでありながら、「富士山や相模湾を見渡すことができる眺望」「しっかりと自然を満喫できる登山道」があり、鎌倉の街並みやショッピングも同時に楽しめます。
   ・ 「天園ハイキングコース」は、全長約5.5kmのコースです。入口・分岐点が多く、さまざまなコースでハイキングを楽しむことができます。なかでも、JR「北鎌倉駅」から「建長寺」を通って「半僧坊」の入口からスタートし、「瑞泉寺」に向かうルートが一般的です。
   ・ 建長寺の半僧坊からコースへ入る場合は、境内を通る際に拝観料が必要。
 ※ 天園〜瑞泉寺は台風被害で通行止。
 ( 〜 ヤマレコ、ヤマケイ等より)

 【 天園・大平山 】 -1
行程   2021 令和3年12月13日(月)   快晴   往復路 : 電車  電車 : ≫、 徒歩 : →
 JR 北鎌倉駅  →  円覚寺 → 明月院 → 天園・大平山ハイキングコース :獅子舞 → 鎌倉宮  →  鶴岡八幡宮 → 鎌倉駅  ≫   

【 コメント 】 
 ・ 今回は、まだ紅葉が残っている近場の簡単ハイキングとして、鎌倉アルプスへ出けました。
 ・ 紅葉真っ盛りの“獅子舞のモミジ谷”と、円覚寺・明月院・鎌倉宮・鶴岡八幡宮等の参拝を兼ねてのハイキングです。
 ・ JR北鎌倉からスタート、円覚寺 → 明月院 → 天園・大平山ハイキングコース :獅子舞 → 鎌倉宮・鶴岡八幡宮 →鎌倉駅としました。
 ・ 前半は、露岩主流でしたが、後は歩きやすい落ち葉の土の登山道で、危険個所はありませんでした。
 ・ 途中、展望の開けた場所からは、鎌倉海岸、富士山を始め、横浜方面もハッキリと展望できました。
 ・ 大平山の広い展望場所で昼食休憩。
 ・ 一旦下がって、獅子舞谷へ行くと、まだ素晴らしい紅葉が残っており、圧巻の紅葉写真を撮ることが出来ました。
 ・ 戻って、天台山方面のコースへ進みました。 台風による倒木は整理され、支障なく通行出来ました。
 ・ ハイキングコース終了後、鎌倉宮と鶴岡八幡宮を参拝、 商店街を通って、海産物等を買って、鎌倉駅に到着。
 ・ 師走真近の平日でも、晴天で、まだ紅葉がしっかり見れるコースなので、多くのハイカーがいました。
 ・ 素晴らしい紅葉満喫が出来た、手頃なハイキングでした。
 北鎌倉 円覚寺 三門   宝冠釈迦如来      仏殿の白龍の図
 選仏場  境内の紅葉:イチョウ、カエデ  〃 : イロハモミジ
 〃  明月院  水仙  〃 
 茶屋  アジサイ  紅葉
 〃  〃  富士山
 コース案内板   建長寺 展望   鎌倉市内
 コース案内板  鎌倉海岸  十王岩
 コース案内板  〃  〃 : 南東
 獅子岩  〃  獅子舞の紅葉 圧巻
 獅子舞谷の紅葉   〃  〃
 コース案内板  紅葉   手水
  鎌倉宮  〃  手水
 鶴岡八幡宮  〃  〃
 太鼓橋  太鼓橋