−1-(2)〜(7)
1.富士山(2)〜(7)
(2) 《 富士山頂での日の出 》
【 平成20年 】 |
|
|
|
H20.9.11 4:44 九合目付近より 日の出前 |
4:48 |
5:06 |
|
|
|
5:27 山中湖と河口湖(左) |
5:31 日の出 |
5:37 日の出直後後 |
【 平成4年以前 】 |
|
|
|
@ 91(平成3年8月18日) 4:30 |
A 92(平成4年8月23日) 4:35 |
B 〃 4:40 |
|
|
|
C 〃 4:47 |
D 〃 4:56 |
E 〃 5:00 日の出 |
(3) 《 富士山頂からの日の出 》 〜 ダイヤモンド富士
【 平成22年 】 |
|
|
|
|
4:48 |
5:06 |
|
|
|
5:27 山中湖と河口湖(左) |
5:31 日の出 |
5:37 日の出直後後 |
|
|
|
|
@ 91(平成3年8月18日) 4:30 |
A 92(平成4年8月23日) 4:35 |
B 〃 4:40 |
|
|
|
C 〃 4:47 |
D 〃 4:56 |
E 〃 5:00 日の出 |
【 平成21年 】 |
撮影場所 : 朝霧高原、 撮影日 :平成21年 2,009年2月6日 |
|
|
|
7:46 |
7:46 |
7:52 移動後撮影 |
|
|
|
8:00 |
8:03 移動後撮影 |
8:03 |
【 平成20年 】 |
撮影場所 : 竜ヶ岳頂上、 撮影日 :平成20年 2,008年12月28日 |
|
|
撮影場所 : 竜ヶ岳頂上、 撮影日 :平成20年 2,008年12月28日 |
|
|
|
6:25 竜ヶ岳中腹より |
6:41 中腹より |
7:39 山頂より |
|
|
|
7:40 |
7:40 |
7:41 |
|
|
|
7:41 |
7:41 |
7:42 |
|
|
|
7:42 |
7:42 |
7:43 |
|
|
|
7:43 |
7:43 |
7:43 |
撮影場所 : 人穴付近、 撮影日 :平成20年 2,008年4月9日 |
|
|
|
6:37 |
6:37 |
6:39 |
|
|
|
6:39 |
6:39 |
6:43 |
|
|
|
6:46 |
6:47 |
撮影場所 : 139号線、 道の駅 朝霧高原北方 → 39号線 撮影日 :平成20年 2,008年2月8日 |
|
|
|
7:43 |
8:02 |
|
撮影場所 : 139号線、 道の駅 朝霧高原付近 撮影日 : 2,007.(H19)2.1 |
|
|
|
|
1.6:45 |
2. 6:59 |
3. 7:17 |
4. 7:40 |
|
|
|
|
5. 7:53 |
6. 7:59 |
7. 8:00: |
|
|
|
|
|
H19.3.13 7:11 朝霧高原 7:12 |
7:17 |
H19.4.8 朝霧高原 6:38 |
(4) 《 湖面に映った富士山頂からの日の出 》 〜 ダブルダイヤモンド富士
【 平成22年 】 |
平成22年 2,010年 1月 8日撮影 場所 : 竜神湖 |
|
|
|
7:39 |
7:49 |
7:53 |
|
|
|
8:01 氷結した湖面のダブルダイヤモンド富士 |
8:03 〃 |
8:03 〃 |
|
【 平成21年 】 |
平成21年 2,009年12月12日撮影 場所 : 朝霧高原 |
|
|
|
7:46 |
7:51 |
7:52 |
撮影場所 : 田貫湖 撮影日 :平成21年 2,009年4月27日 : 朝日 |
|
|
|
090427 5:46 |
〃 5:48 |
〃 5:57 |
|
|
|
〃 5:58 |
〃 5:58 |
〃 5:59 |
|
撮影場所 : 田貫湖 撮影日 :平成21年 2,009年4月23日 : 朝日 |
|
|
|
|
5:13 |
5:321 |
5:40 |
|
|
|
6:01 |
6:02 |
6:06 |
|
|
|
6:07 |
5:01 139号線 |
5:11 朝霧高原 139号線 |
|
撮影場所 : 山中湖 (長池) 撮影日 :平成21年 2,009年2月6日 : 夕日 |
|
|
|
|
16:16 |
16:16 |
|
|
|
|
16:16 |
16:17 |
|
撮影場所 : 田貫湖 撮影日 :平成19年 2,007年4月26日 : 朝日 |
|
|
1.H19.4.26 田貫湖より ダブルダイヤモンド |
2. 〃 |
|
|
3.H19.4.26 田貫湖 |
|
(5) 《 富士山頂の日の入り 》 (夕陽のダイヤ)
《 2,009年:平成21年 12月 》 撮影場所 : 花の都公園 、 撮影日 : 2,009.12.4 |
|
|
|
15:18 |
15:17 |
15:18 |
|
|
|
15:23 |
15:24 |
15:52 |
《 平成20年 12月 》 撮影場所 : 花の都公園 臨時駐車場、 撮影日 : 2,008.12.28 |
|
|
花の都公園 15:29 |
15:29 |
|
|
15:30 |
15:30 |
|
|
15:31 |
15:32 |
《 山中湖村 花の都公園 》 撮影日 : 2,008.12.15 |
|
|
|
山中湖村 花の都公園 15:16 |
〃 15:18 |
〃 15:19 |
|
|
|
〃 15:21 |
〃 15:23 |
〃 15:25 |
|
|
|
〃 15:26 |
〃 15:26 |
〃 15:28 |
撮影場所 : 山中湖北岸、 撮影日 : 2,008.2.8 |
|
|
|
|
16:26 |
16:27 |
16:28 |
|
|
|
16:28 |
16:29 |
16:43 |
(6) 《 富士山の満月 》 〜 パール富士
【 パール富士 】
・ 満月が富士山頂にかかる現象。
・ 山頂に太陽がかかる現象を「ダイヤモンド富士」と呼ぶのに対し、光が柔らかい月を真珠に例えて、“パール富士”と呼んでいます。
2,009(H21).12.4 御殿場にて (月齢 17.3日) |
|
|
|
御殿場 6:35 |
〃 6:39 |
〃 6:47 |
|
|
|
6:48 |
6:57 |
7:01 |
2,009.5.11 忍野にて (月齢 16.0日) |
|
|
|
2,009.5.11 4:16 満月 |
4:21 |
4:22 |
(7) 《 富士山頂 》
|
|
|
H20.9.11 吉田口頂上の久須志神社 |
〃 浅間大社 奥宮 |
〃 金明水 |
|
|
|
〃 火口壁の地層 |
〃 頂上浅間大社奥宮 |
〃 剣ヶ峰山頂 |
|
|
|
〃 剣ヶ峰山頂 |
〃 剣ヶ峰山頂 |
〃 下山道8目付近 |
|
|
|
平成19年8月8日 山頂より |
〃 富士山頂上浅間神社 |
〃 剣ヶ峰方向 |
2.富士聖地の花
3.ピラミッド
4.野外道場
5.その他・富士聖地への道