登山記録写真 
 

南アルプス
(80−86)
80 北岳 きただけ 3,192m 2,002 平成14年9月15日(日) 単独
81 間ノ岳 あいのだけ 3,189m 2,002 平成14年9月15日(日)
82 塩見岳 しおみだけ 3,047m 2,002 平成14年9月14日(土)
83 荒川岳 あらかわだけ 3,141m 2,002 平成14年9月13日(金)
84 赤石岳 あかいしだけ 3,120m 2,002 平成14年9月12日(木)
85 聖岳 ひじりだけ 3,013m 2,001 平成13年8月25日(土)
86 光岳 てかりだけ 2,591m 2,001 平成13年8月26日(日)

 82〜84.塩見岳〜赤石岳
  

*  赤石岳 → 荒川岳→ 塩見岳 →間ノ岳 →北岳縦走 

行程  2,002(平成14年)9月12日(木)〜9月15日(日) 往復:  電車・バス マイカー: ≫ 鉄道:⇒⇒、 バス:⇒、 徒歩: →
@ 前日 笊ガ岳 →さわら島ロッジ泊 →赤石小屋 →赤石岳山頂 →荒川小屋泊
A →中岳 →東岳 →前岳 →小河内岳 →鳥帽子岳 →三伏峠小屋 泊
B →塩見小屋 →塩見岳山頂 →北荒川岳 →熊ノ平小屋 泊
C →三峰山 →間ノ岳 →中白峰 →北岳山頂 →八本歯コル →広河原 ⇒甲府⇒⇒東京

コメント
 ・ 今回の縦走は連日ガス最終日は雨で、いい写真が全く撮れませんでした。残念。
 ・ 晴天なら大パノラマのダイナミックな縦走路を満喫できたハズでしたが。天気予報がハズレ残念。
 ・ さわら島ロッジは、シーズンオフで、一部屋一人。
 ・ 全般的に歩きやすかった。

1.赤石岳方面 2. 赤石岳山頂 3.赤石岳 →赤石小屋   ↑矢印 :テン
4.中岳より東岳方面 5.中岳より赤石方面 6.塩見岳方面
7.荒川岳 →三伏峠方面 8.三峰山 9.北岳肩
10.白根御池

85.聖岳〜86.光岳

南アルプス
(85−86)
85 聖岳 ひじりだけ 3,013m 2,001 平成13年8月25日(土) 単独
86 光岳 ひかりだけ 2,591m 2,001 平成13年8月26日(日)

行程  2,001(平成13年)8月25日(土)〜8月26日(日) 往復:  電車・バス マイカー: ≫ 鉄道:⇒⇒、 バス:⇒、 徒歩: →
@ 東京 7:45 ⇒⇒ 8:45 静岡 → 新静岡バスセンター  9:50 ⇒ 13:20 畑薙第一ダム 14:00 ⇒  15:00  さわら島ロッジ泊 
A さわら島ロッジ 4:40 → 5:20 聖沢登山口 → 聖橋吊橋 6:30 → 聖平小屋 10:30 → 12:00 前聖岳山頂 → 13:50 奥聖岳山頂 → 17:00 聖平小屋 泊
B 聖平小屋 6:00 → 7:30 上河内岳 7:40 → 9:05 茶臼小屋 9:15 → 茶臼岳 → 希望峰 → 10:50 易老岳 → 12:50 光岳 13:10→  易老岳・希望峰→17:20 茶臼小屋泊
C 茶臼小屋 7:00 → 茶臼岳 → 茶臼小屋 8:30 → 10:50畑薙橋 → 12:10 畑薙第一ダム 12:20 ⇒ 15:30 静岡 16:34  ⇒⇒ 17:34 東京 

コメント
 ・ 8月末の為、全体的に閑散。
 ・ 聖沢 → 聖平小屋 → 前聖岳の標高差、約1,900m。登り甲斐あり。
 ・ 前聖 → 奥聖岳間のお花畑は気分爽快。
 ・ 茶臼岳山頂より聖岳方向のパノラマ素晴らしい。
 ・ 静高平の泉は、非常に美味しく感じました。
 ・ 光岳の非常に狭い山頂は、白色の石灰岩。
 ・ 茶臼小屋 →畑薙大吊り橋間の“ウソッコ小屋”(本当の小屋です)裏に、“スズメバチの巣あり”の看板があったので、休憩せず通過。
 ・ 畑薙大吊り橋まであと30分の所が、“ヤレヤレ峠”です。本当にヤレヤレでした。
 ・ 畑薙大吊り橋は、湖面から50m位有りそうな感じで、強風時は大揺れしそうな感じで、スリル満点でした。

 1.聖沢 → 聖岳方面   3.茶臼岳方面 4.茶臼岳山頂より聖岳方向
 2.前聖 → 奥聖岳間のお花畑  5.光岳前 静高平の泉  (後方トリカブト群生)  6.畑薙大吊橋